育て方

ジャガイモの育て方

スーパーで買えない品種を育てたい 選んだ品種 グランド ペチカ 2000(平成12)に品種登録。 皮の色が赤い地色に赤褐色の斑がある、出願時の名称は「デストロイア」。 加熱するとホクホクする粉質が多い肉質でサツマイモとジャガイモの間の味がするら…

いちご 2019

待ちに待ったイチゴ苗 10月頭に届きました。 色々あって、今年は予定の全品種買えなかったけど、来年買おう。 学び①「1・2週間はポリポットで様子を見よう。」 学び②「ランナーは切る。」 学び③「黄色い葉っぱはカルシウム不足」 学び④「福葉」 学び⑤「…

越冬苗を使う「サツマイモの育て方」

サツマイモ…奥深い。 にゃあさんは、畑の中にサツマイモの固定畝を作ってサツマイモ用の土壌を育てようと考えているよ。 連作障害(病原菌・悪玉線虫・要素の偏り)対策として、休閑中に「スナイパー(イネ科の緑肥)」を入れようと考えてる。 スナイパーは…

月桂樹(ローリエ):挿し木

だって、樹形が気に入らなかったんだもん。 洋風のスープ作りたいときに重宝するんだよね。 今いるローリエを今から増やそうという作戦。 そしてスタンダード仕立て(チュッパチャップスの形)にしたい。 今いるローリエは本幹から3つに分かれてて、このま…

「レタス」苦くなった時の対処方!

6月…日も長くなって、暑くなって… 育ててたレタスが苦くなった… 5月は絶賛収穫してたレタスだったんだけど、6月になったら急に苦くなった。 原因はとう立ちだと思うんだ。 レタスは日照時間が12時間以上になると種を作る準備をし始めて、茎がミョーーー…

「ナス科」体温催芽とジップロック空中菜園

ナス科の育苗、試行錯誤の最終形にゃ ナス科(ナス・トマト・ピーマン・トウガラシ)は種まきの時期(3月~4月)に、種の発芽適温(25~30℃)が確保できないので、環境を操作する必要性があります。 生育適温も高いので、保温してあげる。 ナス 昼間 23…

休眠打破(種蒔く前に)

種によっては、してあげたほうが良いものがあるのよね。 休眠打破ってなんぞや? 発芽しにくい種を起こしてあげます。 (レタス 、ヒユ科(ホウレンソウ)、ゴボウなど) やってみよー! 今回やったのは、ヒユ科のアグレッティ。発芽率65% 種を一昼夜水に漬…

ラディッシュ 2019

今年最初の種まき! PINK BEAUTY♡ 自家採種を目標に20粒蒔いてみた。 卵パックのセルトレイ に播種。 2019/02/03 2019/02/10 発芽してます!茶色いところは茎だね〜 他のタネも、根っこが皮から出てきてるみたいだった! 一安心。 すくすく育って収穫。 20…

にゃあの水耕栽培の初期投資

水耕栽培でどう水を清潔に保たせるのか… 水の入れ替えして、容器をたまに洗ってあげることかなぁ…。 そしたら、中身持ちあげなきゃいけないんだよね。 DIYかな。インナーポッドやな。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||func…

庭の年間計画をたてよう!

おはようございます。カンナです。 最近は、ずっと2019年家庭菜園の計画を立ててるカンナですが、 年間計画を立てるポイントについて書こうと思います。 何を植えるか 1年草か多年草か どこに植えるか 土か水耕栽培か 連作にならないか 寄せ植えの組み合わせ…

自家採種について考える。

こんばんは。 仕事のデスクの上に、植物計画表が乗ってます。にゃあさんです。 楽しいんだよなぁ〜… カンナは植物をやり始めたとき、種を買って、育てた植物から種とって無限ループさせようと思ってた。 コストをかけずに野菜が食べれると。 …1年やってみて…

水耕栽培のはじめかた

水耕栽培やってみたいと思った方へ 揃えるアイテムの紹介です。 にゃあがやってて、いいな^^と思ったものを書いてくね。 ★☆☆☆☆Lv.1 試しにやってみようかな(最小装備) スポンジ 液肥 卵パック ペットボトル ★★★☆☆Lv.2 たのしくなってきた(標準装備) 土…

ブルーベリーの苗が届いたよ!

こんばんわ。 今日は、一日中そわそわして待ってた! 婚約記念樹のブルーベリー苗木が届きましてた♡ ブルーベリーの花言葉は「実りのある人生」「信頼」「思いやり」。 2株で受粉して実をつけるところを、これからの2人と重ねてブルーベリーを選びました♡ ジ…