「ジャガイモ」インカ帝国に思いを馳せて…

ジャガイモってなんぞや?

ジャガイモはナス科の植物。
イモと呼んでいる部分、実は茎が肥大化したもの(塊茎(tuber))。

ペルーで生まれたじゃがいも

発祥は、アンデス山中のペルー南部に位置するチチカカ湖畔。インカ帝国の太陽神が生まれた「太陽の島」がある場所だ。富士山の標高が3,776 mに対し、チチカカ湖畔は標高3,810m。冷涼な気候で長い乾期がある。

ペルーの首都リマでは、毎年5月30日に「ジャガイモ祭り」が開催されていて、なんと100種類ものジャガイモが名札付きで展示されているらしい。
ペルーには「国際ジャガイモセンター」というのがあって、5000種類ものジャガイモ(苗や種イモ、遺伝子など)が保存されているんだけど、そのうち半分はペルー在来種だとか。それだけの品種を管理してるなんてすごいなぁ。

ペルー人は、ジャガイモ年間89㎏消費しているらしい。1個200gだとしたら、年445個、月37個、週9個くらい食べてるのか。
ちなみに日本人は21㎏だから日本人の4倍食べてるってこと?(にゃーは確実に、日本平均より食べてる。)1位はベラルーシで170㎏/2009年。

穀物と野菜のような性格を併せ持つので、フランス語で「大地の林檎」と呼ばれることもあるらしい。 世界のサツマイモ料理ってイメージできないけど、ジャガイモ料理っていうといろいろ思いつくことからも、癖がなくていろんな調理法ができて重宝されてきたことがわかるね。

アイルランドではジャガイモ依存があって、1845年にジャガイモの疫病が流行ったとき大飢饉が起こり、100万人が失われ、150万人が移住したらしい。(ジャガイモ飢饉) 18世紀半ばにアイルランドへ訪れた旅人の記録で、「ここでは1年のうち10カ月はジャガイモとミルクだけで過ごし、残りの2カ月はジャガイモと塩だけ食べている」というのが残っている。
…じゃがいも好きというより、痩せた土地で収穫できる貧困層の栄養源で依存していたという感じのように思えるが。

日本とじゃがいも

日本には、江戸時代(1598年~1603年?)長崎港に来た外国人の食料が偶然上陸したらしい。
インカ帝国を征服したスペインの兵士達が持ち帰り、スペインからオランダへ、ジャカルタにいたオランダ人が長崎へ… それで「ジャガタラジャカルタ)から来たいも」→「じゃがたらいも」→「ジャガイモ」となったらしい。

日本の家庭料理の代表「肉じゃが」が生まれたのは、明治時代。帝国海軍の東郷平八郎元帥がイギリス留学時代に食べたビーフシチューの味が忘れられず、部下に「ビーフシチューをつくれ」と命じ、デミグラスソースの代わりに醤油と砂糖を使ってなんとかつくりあげたのが、「肉じゃが」だったんだって。

じゃがいもの育て方

冷涼な気候が適しており、生育温度は10~23℃(生育適温20℃前後)。 開花期頃の日気温差が大きく、降水量300~500㎜の雨量が少ない環境が適しているらしい。 5月に低温・少雨で6〜7月に少照・低温だと豊作になる。硬く痩せた土地にも強い。

イモには水分と栄養(デンプン)が蓄えられているから、病原菌が繁殖しやすい。 収穫から漏れて地中へ残された芋は土壌の病害の原因となり、保存状態の悪いと種芋が病気を持つことがある。

温暖な地域なら、春植え(3月)秋植え(9月)と二期作が可能。 ジャガイモには休眠期間があり、品種によっては春に作った芋が秋に植えれないものもあるらしいが、休眠期間が極端に長い品種のものでなければ春と秋イケそうな感じ。
[参考:ジャガイモの休眠期間と保存性 - 畑・野菜の記録 ]
春植えで作った種芋を翌年使おうとすると劣化してることもあるから、二期作できる品種なら、回してった方がいいみたい。

にゃあはフライドポテト好きだなぁ

選んだ品種

選んだポイント
・「食味が良い」とされている品種を食べ比べてみたい。
・フライ用のポテトがほしい。(こがね丸)
・サラダ用のジャガイモも食べてみたい。(はるか)

インカのひとみ

2006年に品種登録された、「インカのめざめ」の選抜品種。 皮がピンクとベージュ。

インカのめざめは、原産地のアンデスで晴れのお祭りにしか食べられなかった高級ジャガイモ「ソラナムフレファ」種を日本向けに改良した品種。
病気や害虫に弱く・収量が安定しなくて、小さいので機械での収穫が難しいため流通が少ないらしい。 自分のご飯がかかってなくて、面倒を見てあげれる、家庭菜園向きの品種ってことかな。

食味が極めて良くナッツフレーバーを有する。栗とサツマイモみたいらしい。
ジャガイモが糖度5度に対し、インカのめざめは6度〜8度ほどあり甘さを感じる品種でこの甘さを受け継いでいる品種。

煮崩れが少ないから煮物もいいし、揚げても色が変わらないからチップスやフライにも〇。

インカルージュ

2009年に「北海98号」で品種登録されたけど、「インカルージュ(商標)」で市場に出ている品種。 インカのひとみと同じく、インカのめざめの選抜品種。
皮が赤くて、インカのめざめより甘い。インカのめざめ・ひとみが良食味とされる中で、極良食味と評される。 極良食味って評価を見たことがなかったから、一度食べてみたい。

もはやサツマイモって感じの味らしいんだけど…。だったらサツマイモを食べればいいじゃないとも思う。一度食べてから考えよう。

グランド ペチカ

2000年に品種登録された、「レッドムーン」の変異株。
皮が紫の地色に赤色の斑があって、その外見がプロレスマスクみたいにみえることから、出願時の名称は「ですとろいや」だったんだって。

香りが良く美味しいじゃがいもで、サツマイモとジャガイモの間の味がするらしい。
煮崩れが少なく煮物に適する。加熱するとホクホクする粉質が多い肉質でフライも美味しい。

水分過多で腐りやすい品種なので、水はけの良い場所で育てると◎。

こがね丸

2006年に品種登録された、「十勝こがね」と「ムサマル」の交配品種。 十勝こがねとムサマルはフライ適正の高い品種で、こがね丸はフライのサラブレッド! フライドポテト用ばれいしょと言われているほど。

フライ
とにかく油との相性が良い。甘みと香りが引き立ち、さらにおいしさが増します。

肉じゃが
ホクホクしっとりの食感を持ちながら、少し煮崩れしにくい肉質を持つため、短く煮込む肉じゃがにすると、表面が少し崩れて味が染みたような状態になるらしい。 調理時の香りや食味が優れる。
芋くささが出ない。

クレープ・パンケーキ
芋くささがなく、すりおろしても褐変しないから適してるらしい。作ったことないなぁ。

打撲黒変しやすいので保管には注意が必要。

はるか

2009年に品種登録され、品種名は「皮が白く、目の周りが赤い外観から北海道の雪解けの春(春の香り)をイメージ」して付けられたらしい。
サカタのタネのパッケージには白兎のキャラクターが使われている。甘くなるし、赤目の「可愛いじゃがいも」って感じでもっとブランド化できそう。

サラダ・酢の物・炒め物   生の状態で千切りサラダにするとパリパリして美味しいらしい。

粉ふき・コロッケ・マッシュ・ポテトサラダ・ベークドポテト
加熱すると、しっとり滑らかな舌触りになるらしい。

お菓子
はるかは9月に収穫し、翌春4月まで熟成させると、非常に甘味が強くなるらしい。

ジャガイモシトラスセンチュウ抵抗性生食用品種。青枯れ病にも強くやや強の抵抗性を持つ。

じゃがいもが日本に来たのも、育てたい品種も、思ってたより最近なんだと思うと、感慨深い。 技術も進化してるし、これからも美味しい品種が続々と出てくるんだろうなぁ。

↓参考にした記事↓ ジャガイモ - Wikipedia
山本紀夫『ジャガイモとインカ帝国 : 文明を生んだ植物』東京大学出版会、2004年
ジャガイモ 「どこからきたの?」:農林水産省
ジャガイモの休眠期間と保存性 - 畑・野菜の記録
ジャガイモ事典 財団法人いも類振興会 2012/3/8
インカのめざめ
450食目「600年前の南米アンデスでまつりごとの時に振る舞われた希少種」『インカのめざめ』という名のジャガイモ - 適材適食 -てきざいてきしょく-
ルーラル電子図書館―農業技術事典 NAROPEDIA
ペルーのチチカカ湖で不思議体験!魅力・行き方・観光の注意点まとめ - タビナカマガジン
ジャガイモと馬鈴薯 日本への伝来 食の雑学
ジャガイモ 芽が出にくい品種 | ジャガイモ栽培.com
ジャガイモのでんぷん価と調理・加工適性解説
インカ初代皇帝が降臨した古代湖~チチカカ湖を訪れて
北海98号(インカルージュ)
「はるか」を味わう。 | 中藪農園のホームページ
はるか
はるか<ジャガイモの品種:旬の野菜百科
「こがね丸」を味わう。 | 中藪農園のホームページ
こがね丸 | ジャガイモ栽培.com
https://www.keikoharada.com/blog/2019/05/el-dia-nacional-de-la-papa.html
原産国ならでは! ペルーのジャガイモ祭り - asobist.com
高地農業とジャガイモ尽くしのペルー農業 | OFFICE DE YASAI | オフィスで野菜を食べて健康に
ペルー共和国|比べてみよう!世界の食と文化|株式会社 明治
ペルーとジャガイモの歴史研究 | 絶対に知っておきたい中南米情報
じゃがいもの話:じゃがいもと馬鈴薯/フライドポテトとフレンチフライの違いは?/台風コロッケって何?: Jackと英語の木
8.世界におけるじゃがいもの1人1年当たりの消費量 – 日本いも類研究会
特等席 | かえるのペルー片道切符 - 楽天ブログ
Q じゃがいもをたくさん食べている国はどこですか? – 日本いも類研究会
http://vfckochi.jugem.jp/?eid=6
じゃがいものページ|ファームゆりいか
こがね丸 | ジャガイモ栽培.com
北海道のじゃがいも、はるかはどのような特徴があるのでしょうか?|北海道のこだわり旬野菜のネット通販サイト/シエラ ファーマー