ネットでサツマイモの苗を買ってみた。1(注文編)

初めてのサツマイモ栽培。 新しいお家のMy畑で初めて育てる野菜! にゃあの畑の土は(お金かけたくないから)買ってきた土や肥料に入れ替えるってことはせずに、いろいろな作物を育てていく過程で、土も育てていくイメージで作っていきたい。 まだ地力が無い…

憧れの!山田農園へ行ってみた

2020年04月19日(日) 引っ越してきてからずっと気になってた、 近所にある「山田農園」というおしゃれな直売所(一軒家の玄関先にある)。 山田さんを朝から待ち伏せして、畑を案内してもらった。←

卵パックで即席「育苗箱」

にゃあさんの便利アイテム「卵パック」を紹介するよ。 種の発芽までと小さな苗の間を効率よく面倒みれる便利な卵パック。 「育苗箱」とか「セルトレイ」って名前で売られてるけど、お金と保管する場所のコストがかかるから、にゃあは卵パックを使い捨てで使…

植物について思うこと

にゃあが今育てたいなと思ってる野菜たちも歴史を見てみると、日本に来てから日が浅かったり、できたばっかりの品種だったことを知って驚き。 昔の人は、逆に何を食べてたんだろうって知りたくなるくらい。どんどん知りたいことが広がっていくかんじ。 その…

ぼかし肥料づくり 2020

タダで肥料を手に入れたい。 初めてのぼかし肥料作り挑戦! 目標は、臭くない肥料作りをすること! ボカシ肥料の施行量は1aに50kgらしいので、 にゃあの畑は、0.09a(×2)+0.01a(×2)+0.01a=0.28a よって、必要なボカシ肥料の量は約14kg。 でも、11月頃に…

そんな食べ方してたの⁉江戸時代の原宿クレープ?「エダマメ」

枝豆ってなんぞや? マメ目マメ科ダイズ属の植物。 枝豆は、大豆の未成熟な豆のこと。 完熟前の枝豆には野菜と同じくらいのビタミン類が多く含まれているから、植物分類学上「大豆は豆類」で「枝豆は野菜類」らしい。 大豆の原産地は中国南西部の雲南省とす…

やっぱり日本の焼き芋は美味すぎだった。世界が羨む「サツマイモ」

サツマイモって何ぞや? ヒルガオ科サツマイモ属の植物。 原産地はアメリカのメキシコ南部からペルーにかけての地域らしい。 あったかくて水はけのいい痩せた土が好き。 だから、寒いと葉っぱが黄色くなる(そこが収穫時期)、高畝推奨、窒素が多いとツルボ…

「ジャガイモ」インカ帝国に思いを馳せて…

ジャガイモってなんぞや? ジャガイモはナス科の植物。 イモと呼んでいる部分、実は茎が肥大化したもの(塊茎(tuber))。 ジャガイモってなんぞや? ペルーで生まれたじゃがいも 日本とじゃがいも じゃがいもの育て方 選んだ品種 インカのひとみ インカル…

何をやっても当たらない「ダイコン」

大根は英語でラディッシュだよ 原産地は地中海地方や中東らしい。 最初に栽培されたのは古代エジプトらしい。 …ということで、砂地が適地の野菜。 「布引ダイコン」という砂地で育てている和歌山の大根がある。 ラディッシュの語源は「根」を意味するラテン…

土づくりについての考察

土について考えたにゃあ。 にゃあの土についての考えをツラツラ書いていこうと思う。 有機栽培や慣行栽培(化学肥料を使った栽培)で育てた野菜は腐って、自然栽培で育てる野菜は腐らずに枯れるという主張が目についた。 (腐らずに発酵する、とも。腐敗と発…

品種選定について

にゃあの品種選びの考え方を書いておくよ。 自家採種できる。 美味しい(らしい)。 身近で買えない品種。

「ニンジン」知らなかった、根っこが曲がる分かれる理由。

ニンジンってなんぞや? セリ科の植物。原産地はアフガニスタン。(ヒンドゥークシュ山脈) ニンジンの英名carrotは栄養素カロテンに由来する。 砂地っぽい水はけが良くて障害物のない(未分解の腐葉土とか)ところが適正地。 そのため、高畝(20㎝)で育…

合法麻薬?「パッションフルーツ」

パッションフルーツでグリーンカーテン作りたい。 パッションフルーツはトケイソウ科の果物のことを指す。 原産地はアメリカ大陸の亜熱帯地域。 熱帯フルーツの中で、最も香りのよいフルーツといわれてるらしい。 にゃあの選んだ品種 Passiflora incarnata …

バルコニー菜園計画 2020

にゃーのバルコニーの菜園を紹介しようと思う。 ゾーン1 1人いちご狩り用プランター ゾーン2 ドライゾーン ゾーン3 グリーンリーフ棚 ゾーン4 亜熱帯植物

畑計画 2018

にゃーの家、一階部分の菜園スペースを紹介しようと思う。 畑 ゾーン1 じゃがいもマウンテン ゾーン2 さつまいもタワー ゾーン3 平地 ゾーン4 ナス科温室

米ぬかぼかし肥料について

米ぬかぼかし肥を作るよ。 米ぬかに多く含まれるデンプンを好気発酵させると水と二酸化炭素になり、嫌気発酵させると様々な有機酸(乳酸菌・アルコールなど)になるので嫌気発酵でぼかし肥は作る方がいいらしい。

腐葉土の作り方

自力で腐葉土を調達したいにゃー 自然農法がしたいというよりも… 市販の肥料が信用できないから自分の目の届く範囲で畑を育てたいにゃあさん。 作った野菜の葉っぱや茎(残渣)を腐葉土として使おう。 (落ち葉堆肥 N 0.4 - P 0.2 - K 0.4) 土壌改良用に育…

トロッとクリーミーな食感で上品な甘さ「ナス」

ナスって何ぞや? インド原産のナス科植物。 乾燥は苦手で、水も肥料も切らさないのが育てるコツなんだって。 ナスは「為す」「成す」の意味で、実がよくなることに由来するらしい。 にゃあが選んだ品種は、 ヴィオレッタ・デ・フィレンツェ 選んだポイント …

連作について

同じ(科の)作物を同じ時期に同じ場所で作る「連作」。 家庭菜園では、連作を避ける輪作が勧められているように思う。 だがしかし!にゃあはあえて連作するしようと思う。 連作がなぜ良くないとされるかというと、 ・特定の養分が足りなくなる。 ・その植物…

スーパーフード!女の味方「ホウレンソウ」

ホウレンソウってなんぞや? ヒユ科アカザ亜科ホウレンソウ属の野菜。 ほうれん草は漢字で「菠薐草」と書きます。「菠薐(ほうれん)」は、ほうれん草の原産地であるペルシャ(現在のイラン)のこと。 冷涼な気候を好み、耐寒性は強く、寒くなると甘味が増す…

ベランダ菜園 振り返って 2019

ワンルームアパートのベランダでよくやったよ。 今年は、イチゴの生態と土づくりと…勉強させてもらったなぁ。 これから美味しい野菜つくれるかなぁ。つくりたいなぁ。 2020年は、マイホームで畑と広いバルコニーがあるからね。 計画を立てた2019年だ…

自家製ぼかし肥料の材料について

柑橘の皮 バナナの皮 茶殻 コーヒー粕 海藻 天恵緑汁(ヨモギの新芽+黒砂糖) 果実酵素 キノコの菌床 カニ殻

イエローピタヤ 2019

イエローピタヤっなんぞや? 説明した記事はコチラ 収穫まで時間がかかりそうだから、急いで苗買ったよ! 7/4 青空マルシェさんから届いた苗

いちご2019:芽掻き

怪しい葉っぱがある…。 イチゴ苗の中心に小っちゃい葉っぱがチラホラ。 「あんたちゃうやろ。」 今までにゃあさんが見てきた真ん中から生えてた葉っぱと。 これは脇芽というらしい。 これが成長すると、実も着くらしい。 けど1株に対して芽数が多いほど養分…

あじめコショウのフライドチキン

ニャンタッキーフライドチキン キムチの食べ残った汁に半日漬け込んで、小麦粉・片栗粉(1:1)にあじめコショウとコンソメ(小さじ1)の衣で揚げた。 あじめコショウは癖が無いらしい。うまみ甘味は特段感じられない。辛さは強い。

アグレッティーのパスタ

1株に対する収穫量と収穫のタイミングがわからなくて、ちょこっとしか収穫できなかった。 味は…よくわからない… ← 癖が無くて、無難な味って感じ。来年はもっとたくさん使って味がわかるようにしよう。

草と米ぬかで腐葉土づくり

タダで畑をやりたい! タダより高いものは無いってね。 にゃあは、家をこれから建てるん。 畑にする場所に買った土や肥料を入れる人もいるみたいだけど… 「めちゃ金かかるやん。却下。」 何年も畑を使ってれば土なんてできるだろう。 そしてにゃあさんは、作…

プランターの土についての考察

イチゴとナス科はプランターで育てたいんだけど、どんな土にすればいいのかな? 自然の畑(?)環境を縮小させたようなのが理想なんだろうな。 畑との違いは底があること。 水を溜めないし、養分が流れ出る。 野菜を作った後と、次はどうするかも問題だよね…

植物の栄養要素について

初めて知ることがたくさんあるって素晴らしい。 記録しておこう。 こんにちわ、にゃあさんです。 三要素 N ─ 窒素(nitrogenous) P ─ 燐酸(phosphate) K ─ カリウム(kalium) 中量要素 カルシウム マグネシウム 硫黄 肥料の与え方 元肥(もとごえ) 追肥…

知らなかった!なんて数学的美しさ…「いちご」

いちごってなんぞや? バラ科の多年草。 園芸学では、木の実(木本性)は果物(果樹)、草の実(草本性)は野菜と分類し、 草本性であるいちごは野菜となるんだけど、果物扱いされてることから「果実的野菜」とも呼ばれる。 こんなに数学的な美しさを持つ植…